『Antitled』は毎年3月に刊行予定です。締切は毎年11月1日です。投稿に当たっては、必ず投稿規定、執筆要領を御参照ください。皆様からの御投稿お待ちしております。
創刊号の発刊日程及び投稿規定は下記の通りです。(※投稿は締め切りました)
発刊日程
・投稿締切:2021年11月1日
・投稿原稿審査結果通知:2021年12月31日
・発刊:2022年3月31日
投稿規定
(1)募集原稿
本誌は歴史研究の成果に基づく下記の種類の日本語原稿を募集する。
(ⅰ)論文
(ⅱ)研究ノート
(ⅲ)資料紹介
(ⅳ)書評
(ⅴ)その他、編集委員会が適当と認めるもの
いずれも未発表のものに限るが、(a)執筆者自身が外国語で発表したものを邦訳のうえ、増補・改定を加えたもの、(b)執筆者自身がインターネット上で発表したものを基礎として、増補・改定を加えたもの、以上については投稿を認める。なお、(ⅴ)については執筆者と本誌編集委員会の間で相談のうえ、適宜の名称をもって公開する。
投稿原稿は日本語とし、(ⅰ)(ⅱ)は32000字以内、(ⅳ)は12000字以内、(ⅲ)(ⅴ)については文字数を定めない。図・表・写真は文字数に含めない。
(2)投稿資格
なし
(3)事前申し込み
本誌への投稿を希望する者は、毎年10月1日までに本誌編集委員会まで投稿申込書を提出すること。
(4)投稿方法
以下のすべてを電子メールに添付して、所定の期日までに送付すること。送付する際のメールの件名は「Antitled投稿原稿」とし、メール本文には氏名および連絡先(メールアドレス)、原稿の種類を明記すること。
① Microsoft Wordで作成された完成原稿(図表等も挿入済のもの)
② ①のPDFファイル
送付先:antitled2021@gmail.com
締め切り:毎年11月1日23時59分
(5)論文審査
投稿原稿のうち、(ⅰ)(ⅱ)については、本誌編集委員を含む2名以上の査読者によって査読を行い、本誌編集委員会における所定の手続きを通して掲載の可否を決定する。(ⅲ)(ⅳ)(ⅴ)については、編集委員が掲載の可否を決定する。どの種類の原稿も、掲載にあたっては、本誌編集委員会から執筆者に原稿の修正を依頼することがある。
(6)著作権
投稿原稿の掲載にあたっては、執筆者と本誌編集委員会のあいだで著作権譲渡契約書を取り交わすものとする。これにより、本誌に掲載される原稿の著作権は、最終原稿が届いた時点をもって本誌編集委員会に譲渡されるものとする。投稿原稿の転載にあたっては、その旨を本誌編集委員会に申し出て許諾を得ること。
(7)規定の改廃
本規定の改廃は本誌編集委員会の議を経て行われる。
附則:本規定は2021年9月15日より施行する。
2021年9月15日 『Antitled』編集委員会
問い合わせ先:antitled2021@gmail.com